第3回東京デジタルフォローアップ官民連携連絡会 活動紹介 「高齢者に寄り添うスマホ講座」(PPT) https://www.digitalservice.metro.tokyo.lg.jp/digitaldivide/pdf/renrakukai_03_s3.pdf
Ridilover「高齢者の社会参加」のためのヒヤリング https://1drv.ms/p/s!Aq918ANdtefaiI5AtDwXBTppGNq1Cw?e=v9Ngsc
山根 明ブログ「ようこそ 山根のサロンへ」http://www.nagune667.com/
Ridilover R-SIC2015(CROSS POINT 6分30秒ピッチ)優勝プレゼンPPT すまほ茶屋.pptx
ヒヤリング 79歳で起業、今が青春時代。山根明さんが「シニア向けスマホ講座」に挑戦する理由 | soar(ソア) (soar-world.com)
第1回みたかソーシャル&コミューにティービジネスプランコンペティション2011 優秀賞「iPadで楽しいシニアライフを応援」 https://youtu.be/5R4HiKGpN0
老いを生きる 第3回人や情報と繋がる道具を使いこなそう~iPadは難しくない~ https://youtu.be/oe0_XwpqUsk?t=
iPad無料体験会 in SOHOフェスタ 第4回三鷹IT祭り 2011年 https://youtu.be/vsDCrOcHFaI
私たちの想い
高齢者のスマホデバイド解消
高齢者の出番と居場所づくり
高齢者の笑顔といきがいづくり
お問合せ
東京スマホ研究会
TEL : 080-4474-6954
Mail: nagune667@msn.com
人生100年時代
高齢者にもネット社会の恩恵を!
copyright©2022東京スマホ研究会 all rights reserved.